bitFlyer(ビットフライヤー)からMetaMask(メタマスク)にイーサリアム(ETH)を送る方法を解説するよ。
送金先のアドレスを登録する。
1、bitFlyerアプリ下の『総資産』の項目を選択し上の「イーサ」の項目を押します。


2、「出金」を選択して初めての場合は出金先を登録する必要があるので
「外部イーサアドレス登録」を押す


4、「メールアプリを起動する」をクリックして登録されているメールに手続きの案内のリンクを押します。


5、登録したいメタマスクのウォレットを開いてイーサリアムのアドレスをコピーする。
チェーンがEthereum Main Networkになっていることを確認してください

6、ラベルにウォレットの名前を入れて、
イーサアドレスに先程コピーしたメタマスクのアドレスを入れます。

7、「お客様本人」を選択し、「プライベートウォレット等」を選択する。


8、「国地域」を選択し、「日本」を選択する。


9、送付先を確認して、プライバシーポリシーに同意する

10、二段階認証をして、 アドレスの登録が完了です。


MetaMask(メタマスク)にイーサリアム(ETH)を送る
初めて送る時には必ず少額でテスト送信をしましょう。
1、ETH出金画面で、先程登録したアドレスを選ぶ

2、送金するETHの数量を入力して「出金」を選択する。
ビットフライヤーの場合は手数料として0.005ETH必要ですのでご注意ください。

3、送り先を確認して「出金」を選択、二段階認証をする。


4、「外部送付を受け付けました」と表示されたら、送金完了、
数分後、送付完了のメールが届いたら、MetaMaskのウォレットに反映されます


お疲れ様でした、これでMetaMaskにイーサリアムを送ることができました。
まとめ
必ず初めて宛先登録した場合は少額をテストで送りましょう。
送り先を間違えて送ってしまうとイーサリアムは返金されません。